冬場に注意!「ヒートショック」についての対処方法

毎日、使用する浴室ですが、特に寒い季節になると浴室に入る瞬間に肌寒いや床が冷たいといった温度差を感じた経験はありませんか?寒い季節の浴室は体への負担がかかりやすく、最悪の場合は死につながる可能性もあります。今回は冬場に注意すべき「ヒートショック」に関するご説明を致します。

「ヒートショックとは」

簡単に説明すると、急激な温度差によって体に及ぼす影響の事です。暖房の効いた暖かい部屋から、冷たく冷え切った浴室での熱いシャワー、実はこの当たり前の入浴が心臓に大きな負担をかけてしまいます。温度変化が大きすぎると血圧が一気に上下して、心臓や全身の血管に異変が起きます。

特に、高齢者に多いイメージですが、若い人でも寒い洗い場から暖かい湯船に浸かった際に縮んだ血管が広がり急激に血圧が下がります。ひどい場合は、心筋梗塞・脳梗塞・脳卒中等を発症し、最悪の場合、死亡するケースもあります。

最近の「ヒートショック」で亡くなる方は、年間約1万7千人です。交通事故で亡くなる方の年間約4千人と言われており、その約4倍以上の方が「ヒートショック」で亡くなられています。

その怖いヒートショックですが、未然に防ぐことが出来る対処方法がありますので、いくつかご紹介致します。

●ヒートショックの対処方法

脱衣所を暖房で温める
ファンヒーターや暖房器具等を設置し、急激な温度差を防ぐ事で血圧が異変をきたすリスクを下げます。

湯銭の蓋を開けておく
湯銭の蓋を入浴する5分前に開けておくことで、湯気が上がり浴室全体の温度を上がる為、ヒートショックが起きるリスクを下げます。また、浴槽の温度も低下する為、身体がびっくりしにくくなります。

入浴前と入浴後に水分補給をする

入浴時に汗をかき、体内の水分が減る事によって血栓ができやすくなります。その状態が続くと血圧が上がり脳梗塞や心筋梗塞になりやすくなる為、入浴の前と後には水分補給を必ず行う事が大切です。

断熱性能の高いユニットバスを搭載する

今のユニットバスは断熱効果が高く、ある程度の時間が経っても浴室や浴槽の温度が下がりにくく、急激な温度差を感じさせないようになっています。今使っているユニットバスが古くなったり、浴室が寒いと感じる方は断熱性能が高いユニットバスを搭載されてみてはいかがでしょうか?

●まとめ

簡単では御座いますが、「ヒートショック」対策方法をご紹介致しました。

これからの季節11月~2月まで寒くなってきますので、気を付けて入浴されて下さい。

「ヒートショック」対策については日本生活習慣病予防協会

また、室内との温度差が出ないような商品もありますので是非塔載したい方、浴室を変えたい方はリフォーム専門店へご連絡又は足を運ばれてみて下さい。

リフォームの問い合わせ

関連記事

TOP