ゴキブリが侵入しやすい場所と対策

これから暖かくなりゴキブリが活発に行動する季節になりますが、ゴキブリが発生する原因はほとんどが外部からの侵入によるものです。また、内部からの発生も以前何らかの原因で外部から侵入したゴキブリによる繁殖したケースが大半です。今回、ゴキブリが侵入しやすい場所・侵入対策についてご紹介致します。

侵入しやすい場所

ゴキブリが侵入しやすい場所は様々ありますが、特に侵入しやすい箇所をご紹介致します。
・玄関
・窓
・換気扇
・お風呂場の水栓
・水回りの排水口

ゴキブリが侵入する原因

ゴキブリが家に侵入する原因はゴキブリの生態から大きく4つありますのでご紹介致します。
1.餌や水を求める
  嗅覚が優れており匂いにつられて室内に侵入しようとします。特に飲食店に発生しやすいのは常に匂いを発して      
  いる環境ですのでゴキブリを引き寄せてしまうのが原因となります。
2.学習能力が高い
  ゴキブリは行動する能力や匂いや場所を学習します。一度、餌がある場所を覚えてしまうとその建物に侵入しよ 
  うと行動します。さらに居心地が良ければそのまま居座り、集合フェロモンを出し仲間を呼び寄せてしまいま
  す。
3.フェロモンを出す
  フェロモンは風や気温によって異なりますが、個体が大きいゴキブリはフェロモン量が多く数キロ先まで届きま
  す。1匹の侵入から多くのゴキブリが引き寄せてしまい繁殖の原因に繋がります。
4.生きていくための行動
  ゴキブリは寒さに弱く、マイナス5度からマイナス10度になると死んでしまいます。また乾燥にも弱く、湿度が
  ないと生きていけません。生きていく為に人間が好む28度くらいの温度と湿度がある場所に集まる傾向がありま 
  すので寒くなる前から家に侵入しようとするので気を付けましょう。

ゴキブリの侵入対策

ゴキブリの侵入対策について4つご紹介致します。
1.ゴキブリは湿気を好む為、水回りを綺麗にしましょう
  水気の多いキッチンには食べ物も多く、食べ終わった食器をそのままにすることや、食べ残し、生ごみの放置は
  とても危険です。また、ヌメリはゴキブリの好物ですので、常に掃除を心掛けましょう。
2.侵入経路に室内用ベイト剤(ゴキブリホイホイ等)を置きましょう
  ベイト剤は毒餌剤の事で、これを食べる事でゴキブリを退治できます。
3.侵入経路に隙間テープを使用しましょう
  簡単にホームセンター等で購入できるので玄関・窓・網戸に隙間テープを使い、出来るだけ隙間を無くすことで 
  侵入経路を防ぐことが出来ます。
4.スプレー式駆除剤を使いましょう。
  玄関やベランダ、窓の外の面にスプレーを散布する事でゴキブリの侵入を防ぐことが出来ます。また、ゴミ置き
  場にも散布するといいでしょう。

まとめ

ゴキブリの発生や侵入を食い止めるにはゴキブリが好む環境作りをしない事が大事になってきます。ゴキブリの餌となるゴミや湿気を溜めない様に常に掃除をしておきましょう。これから夏にかけて活発化しやすいので気になる方は是非ご参照ください。

関連記事

TOP